- 大田区グルメサイト
中々、見つからない、商売っ気のない、お寿司屋さん
最終更新: 2019年3月21日
矢口渡駅から、矢口渡商店街を歩いて3分くらい、右側に見える亀屋万年堂の手前の小道を右に入ると、数軒目の住宅街の中に、「鮨処 山口」があります。このお店は、一貫(一個)から気軽に注文できる、且つ、少しずつ注文しても、大将は嫌な顔しないので、自分のペースでお酒を飲みながら、色々、ゆっくり味わえます。
メニューも、アナゴ(塩)、銀ダラの炙りなど、一手間掛けた、江戸前職人の味が楽しめます。そういえば、前回は、煮切りが塗られているものばかりで、手元の醤油は一切、使いませんでした。
値段も、店構えからは想像できないくらいリーズナブル!
私の場合は、お好みでお寿司を頼んで、2,3杯ほど飲んで、5,000円でお釣りが来ました。
カウンター 7席くらいと、4人掛けテーブルが1つしかない小さなお店なので、行かれる場合は、要予約です。
人に紹介して、混んで欲しくはないけれど、黙っていられない、そんなお店です。
お店の外観:見た目は普通の民家

お店の看板:上の写真のほぼ表札の大きさの看板のUP

カウンターの写真:箸袋に旭寿司と書いてあるのは、前やっていたお店らしい

502回の閲覧0件のコメント