- 大田区グルメサイト
いつまで続くのか!早めに訪問したい、やさい餃子の名店
最終更新: 2019年3月21日
大鳥居駅から、徒歩3分程度のところに、地元で餃子が有名な「龍門」さんがあります。
このお店、おばあちゃんと息子さんの2人でやっていますが、この味は、ご高齢のおばあちゃんが握っていると思われるため、今の内に訪問することをお勧めします。
両端の閉じていない、野菜のみの薄皮の餃子は、一口かじると、崩れてしまうので、常連さんは、餃子にタレをつけた後、餃子をご飯の上に載せて食べ、こぼれた餡は、ご飯で受けています。
絶妙な味わいの餡は、癖になります、他では食べられない味わいです。
気になるのは、焼き方にムラがある様で、写真の通り、キツネ色にバラツキがありますが、そこはご愛嬌ということで!
なお、餃子は、1人前(6個) 400円、1.5人前(9個) 600円、ライス普通盛り 220円、半ライス 110円です。
私は、餃子1.5人前+半ライス 710円をオススメします。
また、メニューにタンメン(450円)もありますが、グルメサイトによると、絶賛の餃子と異なり、普通の味の評価の様です。
お店の外観

餃子ライス(餃子1人前+ライス普通盛り) 620円
味噌汁とお新香がつきます(味は普通)

餃子 1.5人前単品(600円)のアップ
上記の餃子1人前に比べて、良く焼けているのがわかる!これくらいがベターですね。

539回の閲覧0件のコメント