- 大田区グルメサイト
【新橋】六厘舎系列で、行列の少ない穴場のつけ麺 『孫作(まごさく)』
新橋駅から歩いて、7分程度のところに、行列の絶えない、つけ麺で有名な「六厘舎」さんの系列のラーメン屋、「孫作」さんがあります。
このお店は、昼はつけ麺、夜は、暖かいラーメンを提供している様です。
今回は、つけ麺(並盛)に味玉をオーダー。麺は、六厘舎ほど太くなく、鼻に抜ける小麦の香りも少し少ない様に感じましたが、もちもち&ツルツルした麺は、それなりに味わいがあります。このお店の特徴は、チャーシューではなく、豚肉のほぐしの様なものが使われていること、しその香りがあることです。
鳥豚醤油のしょっぱめなスープを、しそが、爽やかさを出し、良くマッチしています。
流石に、八重洲で1時間以上並ぶのは六厘舎といえできないという方には、(テイストは違いますが)、一見の価値ありです。
好き好きがあるので、比較するのも何ですが、私は、三田製麺に満足できない方には、断然こちらのお店をお薦めします。
お店の外観

逆さの「舎鈴」の看板(以前は、この名前だったらしい)

今の店名である「孫作」の小さな看板

つけ麺(並盛) 750円 + 味玉 100円

197回の閲覧0件のコメント