- 大田区グルメサイト
蒲田で天ぷらの美味しいお店と尋ねると、多くの方が答える「天味」さん。
聞いてはいたものの、私には敷居が高く、訪問する機会がなっかったのですが、何と、同じ場所で、店主がラーメン屋さんに転身したと聞いて早速訪問。
客単価が高く、多分、利益率もそれなりに高いはずの天ぷら屋さんから、客単価の低いラーメン屋さんへ転身とは、ラーメン好きの店主の意気込み、心意気に期待が高まります。
金曜日、開店時間の11時半の数分前に、多少の並び覚悟で訪問したところ、先客は2名。ここの天ぷらが食べられなくなるのは...の声が漏れ聞こえる。
メニューは、しなそば 800円、しなそば肉増し 950円と、ご飯もの。
肉増しをオーダー。試しに、麺の硬さをオーダーできるか聞いてみたところ、ここは、店主のこだわりか、カスタム対応はしない模様。多分、ベストを提供するという事でしょう。
そして、肝心の、”しなそば”ですが、スープは、東京しゃもを主とした鳥がらの出汁に熟成された醤油と生醤油を合わせたかえしで仕上げられているそうで、無化調らしい、優しい味わい。一瞬、暖かい日本蕎麦のお汁が思い浮かぶ。
麺は、私は詳しくないが、菅野製麺とのこと。全粒粉入りストレート細麺で、やわらかい口当たり。こちらも日本蕎麦を感じる。
そして、チャーシュー、青菜、メンマは、味付け控えめで、多分、店主の素材の味を活かすが根底にあるのだろう。
昨今、味付けが濃いものが多いため、インパクトに欠ける感もあるが、この優しい味わいは中毒にはならないが、また、きっと食べたくなる味であると思う。万人にオススメのまさにラーメンではなく、”しなそば”である。
多分、時期を待たずして、蒲田では、「飛粋」ほどのブレークをするお店になるのではないだろうか。
早めの訪問をオススメいたします。
お店の外観

しなそば肉増し 950円

素材についての記載

